これからアドビのイラストレーターを始めるかたへ、基本的な考え方や知っておくと便利な知識を以下に記載しておきました。
基本が一番重要なので、まずは確認しておきましょう。
1.イラストレーターを始めるにあたって
イラストレーターの基本はペンツールで線を描いて
絵を描いたりロゴを作成する事です。
基本動作を覚える程度なら独学でできてしまいますし
簡単なイラストやグラフィックなら初心者の方でも数日から
数週間あればできてしまいます。
事実、私は主に本やインターネットで調べて自分で好きなように
学んでいるうちにイラストレーターが使えるようになりました。
最初はTシャツを作りたくて、イラストレーターで
簡単なグラフィックを作っていました。
そんな感じで、最初は自分の趣味からスタートさせると楽しく始められると思います。
高いハードルを設けず、自分のやりたいデザインや
イラストを描いてみる事が最初のステップです。
自分のイメージしたデザインやイラストが思うように
具体化できなかったり困ったりした時に
いろいろ調べるようになります。
調べて実践してみる事でイラストレーターのレベルが上がります。
この繰り返しが大切です。
もし、必要に追われて 早くイラストレーターをマスターしたいと
考えている方であれば、「できる人」に質問して
教わることが一番の近道でしょう。
これは言うまでもありませんね。^^
しかし、それが難しい人は、とことん自分で本や
インターネットを使ってわからない事を調べて
手を動かす事で、早くイラストレーターをマスターできるようになります。
そして、毎日少しの時間でもいいので必ず目標をもって練習する事です。
「今日はこれをトレースしてみよう」とか
「今日はロゴを作ってみよう」
といった感じで、最初は何かのモチーフを元にトレースしたり真似して練習します。
練習する際は必ずタイマーで目標の時間を計ると良いでしょう。
最初は自分がどの程度の時間できるのかわからないので
何か一つの作業でどれくらい時間がかかるのか計っておいて
基準を設けるとよいでしょう。
時間を計って、目標をもって練習する事とダラダラ作業をするのと
では格段に成長のスピードが異なります。
これは、私自身が体験した事なのでハッキリとそう言えます。
まず時間を計ることで集中力がでますし、モチベーションにも繋がります。
また、一番自分を成長させるものは「仕事」です。
仕事を通してイラストレーターを覚える事ができれば
プレッシャーの中で「納期」や仕事の「質」にも気を配りながら
作製するので成長のスピードがかなりアップします。
2.自分の相棒となるPCを用意する
デザイン関係の仕事をしている人はMacを使っている人が多いようです。
私の場合、趣味でイラストレーターを使っていた時は
もともと家にあったwindowsにadobe Illustratorの
バージョン10を入れて使っていました。
最初は、慣れるためにとにかく始めてみる事が大切なので
どんなPCでも良いと思います。
ただし、これからデザイン関係の仕事を目指している方であれば
Macを購入する事をおすすめします。
私の場合、就職した先のメインPCがiMacだったので
最初は慣れるまで大変な思いをしました。
windowsとMacだと機能が異なることは当然ですが
一部キーボードの名称が異なっているので
ショートカットキーも微妙に違ってきます。
やはりwindowsとは扱い方や機能が異なるので
最初から使い慣れていた方が仕事を早く憶えられると思います。
私の場合は最初に会社と同じ最新のiMacを購入しました。
最近はMacも低価格で購入できるようになり
当時楽天で9万円くらいのiMacを購入しました。
また、PCのディスプレイは20インチ以上の大きいサイズを推奨します。
イラストレーターは細かい作業が多いので、
画面はできるだけ大きい方が見やすく扱いやすいです。
自分で購入した最新のPCであれば
モチベーションも上がって仕事の能率も違ってきます。
3.Illustratorのソフトを導入する
PCが準備できたら、ついでにadobe Illustrator のソフトも準備しましょう。
基本的にAdobeのソフトは高額で、なかなか手が出しづらいですが
ソフトがないと何もはじまりませんので
ここは自己投資と考えて準備しておきましょう。
もし、あなたが学校とか教室に通われている方でしたら
Illustratorのアカデミック版であれば
通常よりかなり安値で購入する事が可能です。
また、Illustratorは体験版が用意されています。
高額なソフトなのでこれから購入するか迷っている人や
古いバージョンから新しいバージョンへ変更を検討している人などが
とりあえずお試し期間だけ体験版でIllustratorの
最新バージョンを使う事ができます。
ただし、あくまでも体験版なので機能はある程度限られていて
実際に購入してからでないと使えない機能もあります。
4.仕事がやりやすい環境をつくる
自分が気持ちよく、楽しく仕事ができる事が何より重要なので
一番の理想は「あなたのスタイルで仕事がしやすい環境をつくる」事が大切でしょう。
必ずしも、デスク周りをキレイにしなければいけないという事はありません。
あなたが楽しく、仕事がしやすい事が大切なのです。
おもちゃとかプラモデルを机に置いて
いつでも眺められるようにしているデザイナーもいますし
逆に何にも机には置かず、PCの角度も常に同じ角度に整えられ
シンプルでキレイにしている人もいます。
どちらが、優れているという事はありません。
しかし、片付けなければいけない事をわかっているのに
机の上が書類だらけであったり、不要な物であふれている
単に汚いデスクであるなら少し話しは別でしょう。
仕事を進める際にストレスになるような物があれば
片付けなければなりませんし
見つけたい物をすぐに取り出せる環境に整っている方が効率的でスマートです。
基本的には仕事のやりやすい環境作りに徹する事が重要です。
デスク周りに限らず、PC内のフォルダの整理も大切です。
まず、「重要なフォルダ」「重要ではないフォルダ」をつくっておいて
作成したファイルにはファイル名と日付を入れるようにします。
「○○データ 2011.3.7」といった具合です。
そして、重要だと思うファイルは「重要フォルダ」へ放り込み
そうではないファイルは「重要ではないフォルダ」へ入れておきます。
日付を入れておけば、いつ作成したファイルか一目瞭然ですし
古いファイルであればゴミ箱を捨てて、常にフォルダをキレイにしておけます。
デスクトップがファイルやフォルダで乱雑にならないように
常にシンプルなフォルダ分けを心がけましょう。
以上のようなことをふまえて、自分がイラストレーターを使って
アートワークをする中で、楽しく作業ができる環境を整えて
目標を持って始められると、作品のクオリティーも向上すると思います。